スポンサーリンク

ママの作った離乳食は食べないのに、市販のベビーフードは食べる赤ちゃん、
ベビーフードだけ食べさせてて大丈夫なの?

今回は、そんな悩みについてまとめました。

スポンサーリンク

離乳食を食べないでベビーフードは食べるのをどうにかしたい!

赤ちゃんが生後5か月になって離乳食が始まると、ママも成長を喜びながら
赤ちゃんの為に一生懸命に離乳食を作りますよね。

しかも離乳食の初期は、煮込んで潰して擦り潰して・・と
かなり面倒で、その上少量のみなので本当に愛情込めてじゃないと
なかなか毎日、慣れない育児の元では辛い作業です。

そんなに頑張って作った離乳食を食べて貰えなかったらママもショックですよね。

それが、最初の内だけならともかく、ずーっと食べてくれないと尚更です。

周りの比べるのが良くないと分かっていても、他の赤ちゃんが離乳食が
進んでると話を聞いたら焦ったり、悩んだりしてしまうものです。

ママもせっかく作った離乳食を食べて貰えないままだと
離乳食作りも嫌になってしまうし、離乳食の時間すら楽しくなくなってしまうと思います。

そんな時に市販されてるベビーフードなら食べてくれるかも!!と思って
食べさせてみると、パクパク食べてくれた!!なんて声も良く耳にします。

取りあえず食べてくれたら安心ですが、ベビーフードだけじゃなくて
ママが作った離乳食も食べて欲しいですよね。

うちの娘は、離乳食初期の頃はどんな食べ物でも受け付けてくれず、
眉間にしわを寄せて吐き出されました。

ですが、私が食事している所を毎食必ず見せていると
しばらく経つと“食”に興味を持ってくれ、私の食べる姿をじーっと見つめ、
さらに1週間後くらいから、よだれをたらしながら見て、
その3日後くらいに口をもぐもぐ動かしながら見られるようになりました。

そろそろかな・・?と思い、10倍粥を与えてみると
最初は普段のミルクと味も食感も違うので複雑な顔をしていましたが
食べようとしてくれるようになりました。

ベビーフードでは無く、ママの離乳食を食べるようにはある程度大きくなれば
ちゃんと食べてくれる日が来ます。

ですが、なるべく早くから食べてほしければ
食べる姿を毎日根気よく見せ、「私も、僕も、食べたい!!!」と
興味を持たせてみて下さい。

そうしたおかげで、離乳食を始めたのは周りよりも遅くなりましたが、
うちの娘は今ではお米もおかずもなんでも大好きな赤ちゃんになりましたよ!

ベビーフードだけ食べさせてて大丈夫?

ベビーフードだけと言っても、いつかは大人と同じ物を食べるようになって
ベビーフードも卒業する日は来ますよね。

なので、それまではベビーフードでも栄養面にはなんら問題はありません。

ベビーフードは栄養士さんがきちんと赤ちゃんの月齢と
その時に必要なエネルギー量や栄養バランスが1食づつ考えられているので
ベビーフードだけでも、発育に問題が生じる事は無いのでご安心下さい。

ただ、栄養バランスは素晴らしい物でも、ベビーフードの種類も限られているし
煮込み料理ばかりで、焼いた物などはベビーフードだけでは
どうしても摂取できない事と、

レトルト食品である事、味付けも似たような物である事は、
長い間その味しか知らない事などに繋がります。

赤ちゃんが、保育園やこども園、幼稚園に通うようになれば
お弁当が要る時や、給食が出る日とありますが、ベビーフードのみの味しか
知らなければ、いざと言う時になって問題となる時があります。

ベビーフードで育った赤ちゃんは、幼少期になればお弁当は冷凍食品ばかり..
となるケースがかなり多く、原因は今まで作って来なかった為料理の億劫さから、
揚げ物やソース味などの濃い味付けでないと食べないから、と言った理由が
あげられると言う調査結果もあり、発育以外の部分で困った部分が出て来る事があります。

大人になれば、薄味でも濃い味でも食べれるようにはなりますが、
成長過程で困る場合がある事は理解していた方が良いと思います。

大人と同じ物を取り分けれるようになったら、ベビーフードは止めよう。など、
どこかで区切りをつければ、赤ちゃんの小さい内はベビーフードのみでも
成長に支障をきたす事はありませんので、よくママが判断してあげて下さいね。
【ベビーフード記事:ご関心のある記事があれば嬉しいです☆】
ベビーフードのメリットとデメリットって何だろう?
ベビーフードの持ち込み 海外や飛行機ってダメなの?
ベビーフードのおすすめメーカーは?和光堂とキューピーの私の評価!

離乳食を食べないでベビーフードを食べる ベビーフードだけで良い?
ベビーフードを食べない 旅行や外出の時はどうしたら良いの?
ベビーフードのおかゆやレバーりんごのアレンジメニュー我が家の場合
市販のベビーフードの保存はどうする?粉末と瓶の保存の仕方!
ベビーフードの栄養バランスやカロリー&添加物を知っておこう!

おわりに

今回は離乳食は食べないのにベビーフードは食べる、ベビーフードだけで大丈夫かといった
内容でまとめましたがいかがでしたでしょうか?

決して、ベビーフードが悪いのではなく、節度が大切だと言う事ですね。

ママも赤ちゃんも楽しく食事できるのが1番!!
あまり悩まずに笑顔でいきましょう!!

スポンサーリンク