スポンサーリンク

赤ちゃんがミルクを飲まないと言うことに
は、様々な理由がありますが今回は「ぬる
いミルクを飲まない」というママの悩みに
ついて書いてみました。

どのようにしたら赤ちゃんが上手にミルク
を飲んでくれるかなどもまとめてみたので
参考になればと思います。

スポンサーリンク

赤ちゃんがぬるいミルクを飲まないのはなぜ?

赤ちゃんには、好みのミルクや哺乳瓶がり
ちょっとした違いでミルクを飲んでくれな
いことがあります。どうしてだろうと困っ
た経験のあるママやパパも多いかと思いま
す。

様々な理由があるのですが、ぬるいミルク
を嫌がる赤ちゃんも実は多いんですよ。ミ
ルクは人肌が理想的な温度と言われますが
、正確になおかつ毎回同じ温度だなんて難
しいですよね。

赤ちゃんが泣いて急いで作ったり、夜泣き
の時は眠い中作らなくちゃいけなかったり
で、ママやパパも大変ですよね。一般的な
温度の確かめ方は、「手の甲や腕の内側に
ミルクを垂らす」「哺乳瓶を頬にあてる」
などがありますね。

それで問題なければ良いのですが、体温や
温度の感じ方には個人差があるので、ママ
が作るミルク、パパが作るミルクというだ
けでも違いが出てしまいます。

赤ちゃんがぬるいミルクを飲まない対処法!
ミルクの温度が一目で分かる便利グッズ

そこで、作る時に温度が一目でわかる便利
なグッズもあるんですよ。

・ミルクのみごろチェッカー

哺乳瓶に巻き付けて、色で適温を教えてく
れる商品です。チェッカーは繰り返し使え
るので便利です。

・哺乳瓶用温度計

デジタル表示なので一目で温度が分かりま
す。0.1℃単位で温度が確認できます。

・赤外線温度計

約0.5秒で温度が計れます。測定ボタンを押
すだけなのでとっても簡単です。計りたい
物に触れずに温度が確認できるので、ミル
クだじゃなく水やご飯類、果物、野菜など
色んな物の温度が計れます。

・ミルクボトルサーモ

こちらも哺乳瓶に巻き付けて使うタイプで
す。OKサインがでたら適温の合図で分かり
やすいです。

これら便利グッズを利用するのもおすすめ
です。ミルク作りに慣れていないママやパ
パでも安心して作ることができるのではな
いでしょうか。

それから、ミルクをあげているいるうちに
ミルクが冷たくなってしまっている場合、
もしかしたら乳母の穴が小さいために、時
間がかかってしまっているかもしれません。

冷たいミルクは赤ちゃんのお腹にも良くな
いですし、赤ちゃんが疲れてしまって途中
で飲まなくなってしまうこともあります。
なので、乳母を変えて試してみるのも良い
かと思います。

うちの子も、4ヶ月頃にミルクを飲みなが
ら途中で止まってしまうことがよくあった
ので一つ上のサイズに変えたところ、スム
ーズにしっかり飲んでくれました。ミルク
が温かいうちに飲んでくれるのは、ママと
しても安心ですよね。

ぬるくなったミルクを湯せん
して与えてもいいの?

そしてもう一つ、ぬるくなったミルクは湯
せんなどして再び与えても良いのかという
疑問をもったママもいるようですね。正直
それはあまりおすすめできません。

作っている段階でぬるいと気づき温めるの
はもちろん良いのですが、時間が経ってぬ
るくなってしまったミルクは、雑菌などが
繁殖している可能性があるので赤ちゃんの
健康のためにも与えない方が良いですね。

ミルクは栄養が豊富なために、雑菌などが
繁殖しやすいと言われています。時間の目
安としては、飲み残しのミルクであれば
30分、口をつけていないものであれば冷
蔵保存で2時間になります。口を付けてい
なくても常温では2時間ももちません。必
ず冷蔵庫に入れて、あげる前に温めましょ
う。

できれば、作り置きはせずに与える直前に
作った安全で美味しいミルクを与えてあげ
ましょう。

おわりに

赤ちゃんが、上手にミルクを飲んでくれる
ためには、ミルクの温度にも気を配ってあ
げることが必要なんですね。ちょっとした
ことかもしれませんが、赤ちゃんにとって
は大事なことです。

赤ちゃんは、ミルクから栄養を摂っている
のでしっかり与えてあげなければいけませ
ん。また、赤ちゃんの胃や腸は未発達なの
で冷たいミルクだと良くありません。適温
で新鮮なミルクを与えてあげましょうね。

スポンサーリンク