産後、急に漢字が出てこなくなった・言葉が出てこなくなった、という経験はありませんか?
もしかしたら産後ボケの症状かもしれません。
産後ボケの原因とは?治るの?
など、産後ボケについてまとめました。
産後ボケの原因とは?
産後、「あれ?漢字どう書くんだっけ?」「アレの名前、なんだっけ?」というようなこと、増えていませんか?
私も経験がありますが、産後一番辛かったのは頭が回らないことでした。
産後ボケの代表的な症状と、原因をご説明します。
これって産後ボケ?
産後ボケの代表的な症状と言えば、言葉が出てこない!という方が多いようですね。
私の場合は物の名称が出てこなくて、パパに何か持ってきてもらいたい・やってもらいたいということもうまく言えなくてかなりイライラしました。
他のママにも聞いてみると、
・簡単な計算が暗算で出来ない
・漢字が出てこない
・物忘れがひどい
・記号を見て理解出来ない
などが次々と挙げられました。
私は物の名称が出てこない他に、記号を見て瞬時に理解出来なくなりました。
エレベーターの【↑】【↓】がわからなくなってしまったり、トイレの男女マークをぱっと見ても「あれ?どっちだ?」となったり。
何度男子トイレに入りそうになったことか(笑)。
あとは駐車場の【満】【空】の表示もどちらがどちらかわからなくなりました。
産後は色々な人からご出産おめでとう!とLINEやメールをもらうことが多いと思いますが、返事をするのにもかなり時間がかかりました。
娘をゆらゆら抱っこしながら「私どうしちゃったんだろう」と悲しくなることもしばしばでした。
産後ボケの原因は?
産後ボケは色々なママが訴えている症状ですが、実は産後ボケには医学的に根拠がないんです。
産後はむしろ脳の主要部分である前頭葉・視床下部・扁桃体が大きくなるので、脳の能力が向上するのだそうです。
更に言えば最近では、記憶力・学習能力がUPし、度胸も据わるというのもわかっています。
しかし、産後はボケボケになるのも事実。
実際そういった経験をされている方は多くいます。
出産後はボケる!という医学的根拠はなくても、産後ママは
・寝不足
・疲労
・骨盤の歪みやゆるみ
によって、頭がまわらない・言葉が出てこないなどの状態になりやすくなるとも言われています。
特に骨盤の歪みやゆるみは産後ボケにも影響大とされています。
骨盤は腰椎・背骨・頸椎を支える土台になっています。
頸椎の上には、大事な頭が乗っていますね。
土台がぐらぐらしていると、腰椎などの骨以外に、頭もうまく支えられなくなります。
骨盤は各部位の骨から頭へと連動しているので、【骨盤のゆるみや歪み=頭がうまく回らない】
ということに繋がっていくのです。
骨盤がぐらぐらしていると、血液の流れにも影響します。
血流が良くないと頭や目にうまく血液が回らなくなるので、視力が低下したり頭がうまく働きにくくなります。
実際に、私も産後6ヶ月ごろまでボケボケだったのですが、ちょうどそのタイミングで骨盤矯正に通い始めたんです。
3回ほど通ったある日、「あれ?頭がすっきりしたな」と感じました。
ちょうど娘もまとまって眠るようになってきたころだったので、寝不足が多少解消されたのもあったと思います。
でもやっぱり骨盤が元に戻ったからかな~?
という気がしています。
産後ボケは治療できる?
前章で述べたように、産後ボケは病気ではないので治療法というのはありません。
人によって「2人目を妊娠したら治った」「仕事を始めたら治った」というのがあるようですが、個人差があります。
ママ達の産後ボケ解消法
私は骨盤矯正で頭がすっきりしたのと合わせて、生後6ヶ月頃から地域の子育て広場に出かけるようになりました。
同じ月齢のママや、先輩ママとたくさんおしゃべりしていくうちに、気付いたら言葉が出るようになっていました。
ちょっと気の利いた冗談や、心にもないお世辞(笑)を言えるくらいにもなりました。
産後間もなくは「えーっと、あれ?なんだっけ?なんの話だっけ?」となっていたのが、驚くべき進化です。
同じように産後ボケに悩むママも何人かいましたが、「産後こんなにしゃべったの久しぶり!楽しい!」と言っていました。
やはり女性にとっておしゃべりをするのはストレス発散にもなるし、頭も使うので産後ボケのいい解消法になるのかもしれませんね。
他には、クロスワードパズルをやったり、スマホのパズルゲームをやって頭を動かしているというママもいました。
私は骨盤矯正とおしゃべりの他に、朝日新聞の天声人語を丸写し出来るノートを買い、とにかく文字を書くこともしました。
《5冊パック》天声人語-てんせいじんご- 書き写しノート《朝日新聞》【ネコポス対応(1パック)】【RCP】*
|
このノートがおすすめです。
仕事をしていないとなかなか文字を書く機会もありませんから、字の練習にもなります。
まとめ
前述したように、産後のママの脳はマルチタスクに対応出来るように能力が向上しています。
なかなかボケが抜け切れないなぁと心配しなくても大丈夫です。
子供が泣いてるけどガスの火止めなきゃ、とか、公園に行ったついでに買い物しよう、とか
気付いていないだけで頭は確実にシャキシャキと動いているはずですよ。
あまり心配しすぎずに、まずは疲れを取ってリラックスしてくださいね。