ホームパーティー当日の朝は準備や掃除に慌ただしく、パーティーの最中に慌ててしまう方も多いのでは?
今回はホームパーティーの事前準備品と、掃除をしておきたいところをまとめました。
リストにしてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ホームパーティー前に準備しておきたい物
自慢できる特技が何一つない私ですが(笑)、ホームパーティーのホストになることだけは自信があります!
1ヶ月平均3回ホームパーティーを開催する我が家のホームパーティー準備リストを紹介します。
まずは、準備しておきたい”物”です。
子供用グッズ
・食事用エプロン → 100均でOK!
・食事用フォーク、スプーン → 100均でOK!
・食事用口拭きタオル → 汚れてもいいハンドタオルなど
・紙皿 → 厚みのあるしっかりとしたタイプが◎
・ジブリ、ディズニーのDVD → なるべく長時間のものがおすすめ
・小さめのレジ袋、ビニール袋 → 着替えの持ち帰りや、使用済みおむつを処分する際に
・小袋のラムネ、せんべい → チョコや飴は食べさせてないお宅もあるので、ラムネかせんべいが無難
・お昼寝用ブランケットorバスタオル → ひざかけくらいの大きさのものでOK
大人用グッズ
・箸、箸置き → 柄の違う箸なら箸置きは不要、割りばしなら箸置きは無くていいかも
・コップ(グラス、マグカップ) → 柄や大きさが違くても大丈夫
・おしぼり → 3COINSなどの300円SHOPで可愛いおしぼりタオルが売っていますよ
・ひざかけ → 夏の冷房、冬の寒さ対策に
・卓上ポット → ゲストが自分で飲み物を注げるお茶ポットがあると便利
|
サーモス ステンレスポット 2.0L THV-2001 |
我が家では↑これを使用して、夏は冷たい麦茶・冬はあたたかい麦茶を入れています
・輸入食品店(カルディなど)のお菓子 → 珍しくてパッケージも可愛いのでおすすめ
お酒飲みさんグッズ
・大きめのレジ袋でごみ袋に → 缶・ビンなどと書いて部屋に置いておけば自分達で捨ててもらう
・アルミやラップで包んだおにぎり、サンドイッチ → 小腹がすいた方用に
・卓上ポット → 悪酔い防止のチェイサーとして、水やお茶を入れておく
・喫煙所 → 喫煙OKの場所があるお宅なら、灰皿やライターを用意してあげる
・プラスチックグラス → 酔っ払いさんが割らないように…
|
ROSETTE(ロゼット)ワイングラス KINTO(キントー)【RCP】 |
アウトドア用や、こちらがおすすめ。我が家は↑を4つ購入にしました
・アイスやフルーツ → 〆に冷たくて甘い物をだすと喜ばれます
赤ちゃん連れママ
・授乳クッションやクッション → 授乳時に使用。授乳部屋も作ってあげましょう
・水筒にお湯 → 「これでミルク作ってね」と置いておく
・バンボやベビーチェア → お宅にあるなら事前に「こういうのあるよ」と写真付きで伝えてあげると喜ばれます
・やわらかめのバスタオル → 授乳時、ねんね時、おむつ替えなどなんでも使えます
ホームパーティー前に掃除しておきたいところ
ホームパーティー前は普段掃除しないところもしておきましょう。
「いつも綺麗なおうちだね!」と言われちゃいますよ♪
水まわり
・トイレ
→手洗いボウル、ペーパーホルダーなども綺麗に!ペーパーは余分に用意
→消臭スプレーはゲストが使えるように置いておく
・洗面所
→手拭きタオルをきれいなものに替える
→鏡や水栓の水はねを拭きとる
→個包装のマウスウォッシュを用意すればよりgood♪
・キッチン
→台所用洗剤をつけたスポンジでシンクや水栓を洗う
→水切りかごは出来るだけ空っぽに
→生ごみはにおいがでないようにまとめておく
→不要なぞうきんでガス周りを拭く
玄関
→靴は出来るだけ靴箱にしまう
→傘は傘立てにしまう
→玄関たたき部分は掃くか掃除機をかける
室内
→新聞、雑誌などは片付ける(古新聞はおむつを捨てる際に包んで消臭に一役!)
→棚の上のほこりをとる
→掃除機は念入りに!ソファーなども一緒に掃除機をかけてしまえば楽チンです
→換気をする
→テーブルは隅々まで拭く
→座布団やクッションを使う場合は出来れば天日干しをする
香りのおもてなし
我が家ではアロマオイルを焚いて香りでお出迎えをしています。
我が家の間取りでは洗面所でアロマオイルを焚くと、LDに適度に香りが流れ、
玄関・トイレはしっかりいい香り♪になります。
◇春は…◇
花粉症の方のために、ユーカリ・ティートリー・ベルガモット
◇夏は…◇
すっきり爽やかに、ペパーミント・レモンマートル
◇秋・冬は…◇
風邪対策に、ユーカリ・ティートリー
冷え性さんに、ラベンダー・ローズマリー
来るゲストの方に合わせた香りを選んであげると、ゲストもとっても喜んでくれますよ。
私はいつもこちらで購入しています。
まとめ
準備や掃除を書き出してみると、結構やることあるんだなぁと感じますが、
少しずつやっていけばそんなに大変なことではありませんよ。
準備が大変だったらゲストにヘルプを頼んでもいいんです!
気張らず楽しみましょう♪