運動会シーズンですね。
娘の小学校でも練習が始まりました。
毎日真っ黒になって帰ってきます。
娘はかけっこが苦手で毎年5位や6位
です。そんな娘が今年は3位には入りた
いとやる気をだしています。
そこで運動会間近でもできる
速く走るコツや速く走れる靴は効果があるのか
など書いてみました。
目次
運動会で速く走るコツは?
手や足の動きに気をつける
足が遅い子は、腕の振りが弱い子が多い
ようです。大きく速く振るイメージをも
ちましょう。
腕を振るコツは、腕は90度位でねじれ
ないように、前後に大きくよく振りま
しょう。
娘も腕が振れていませんでした。
振った腕で野菜をスパーンスパーンと
輪切りにするイメージと子供に言うと
意外な感じがしたのか、楽しく大きく腕
をふることができました。
初めは力が入ってギクシャクした動きに
なってしまいました。
力を入れすぎないように手は、軽く卵を
もつようなイメージが良いようです。
足は、今までよりも歩幅を大きくして
みましょう。
大股に走るイメージです。
1歩を大きくすることでフォームが大
きくなって、地面を蹴る力が強くなり
ます。
太ももが今までより、高く上がって
しっかりと前に踏み出せるようになると
思いますよ。
また、足が遅い子は、べた足で走ってし
まいがちなので、かかとを地面につけな
いでつま先で強く地面をけるように走る
ことが大切です。
子供には足の裏がつく前に次の一歩を出
すように力いっぱい走ってごらんと伝え
ました。
オリンピックで活躍した陸上のウサイン
ボルト選手は、走る時の歩幅が、2メー
トル40センチを超えるそうです。
驚きの歩幅です。
お子さんと実際に計ってみると楽しくで
きるかもしれません。
スタートとゴールのコツ
運動会のかけっこでまず大事なのはスタ
ートです。
小学校のかけっこは距離が短いので
スタートダッシュできたら、もっと速く
走ることができます。
コツは
・スタートの音を良く聞く
・足の指の付け根でしっかりと蹴りだす
位置についての掛け声で、落ち着いて
構えたら、
よーいの掛け声で、前に倒れるんじゃな
いかというくらい、前傾姿勢をとり、
どんの掛け声で、足の親指の付け根で、
しっかりけりだす。
少し練習が必要かもしれませんが、効果
ありそうです。
ゴールは、ゴールテープに先に胸がつい
た人から、ゴールとなります。
その為、ゴール近くなったら、胸を突き
出して走り抜けることがポイントです。
ゴールが見えてしまうと、もう終わりだ
と安心してしまい、スピードが落ちます。
ゴール手前で抜かされるという悔しい結
果にならないように、走り抜けるように
してスピードを落とさないように
しましょう。
ちょっとしたコツを覚えれば、今よりは
速く走ることができそうです。
少しでも自信がもてるようになればいい
なと思います。
元オリンピック選手の為末さんが
かけっこが速くなるコツを教えている動
画がありました。
わかりやすかったので参考にどうぞ♪
運動会で速く走れる靴は効果がある?
運動会にむけて靴を新しくするなら、
子供達に人気の速く走ることができる靴
を買ってとお子さんに言われる親御さん
も多いのではないでしょうか?
靴屋さんでもコーナーができるほど人気
のようです。特長をみていきます。
瞬足
アキレスの瞬足はコーナー攻略の為、
左回り左回りに走ったときの遠心力で体
が右側に引っ張られるのを防ぎ、
足の裏が地面をしっかりとキャッチする
ように、左右が非対称に設計されている
ソールが特長です。
靴底を裏返して並べると、左コーナー攻
略と言うだけあって、左右ともに左側に
突起がでています。
実際に履いた子供たちが効果があった!
と口コミで全国的に人気が広がりました。
バネのチカラ
スーパースターのバネのチカラは、直線
に強い力を発揮します。
ソール内にバネがあり、地面を蹴る時に
反発しその分、蹴る力が強くなるという
特長があります。
TIGON レーザービーム
アシックスのTIGON レーザービームは
競技用シューズのメーカーが作っていて
つま先部分に工夫を凝らしているのが
特長です。
スパイクのような突起物があり、地面を
蹴る時に効率的に力が伝わります。
モデルはイチローの走りだそうです。
どの靴も魅力的ですね。
子供が欲しがる気持ちがわかります。
どんな良い靴を買っても履き方が悪いと
台無しにしてしまうので注意しましょう!
サイズがちゃんとあっている靴を選びま
しょう。
履く時は、紐をといて、かかとをしっか
りあわせて靴をはきしっかり結ぶと足に
フィットして軽く感じます。
お試しください。
運動会でこどもを見つける方法
運動会では、同じ体操着に紅白帽子で
自分の子がどこにいるかみつけられなく
て困ってしまうことがありますね。
すぐ見つけられる方法を紹介します。
靴下や靴で見分ける
遠くからでもみつけやすいように、
シマシマの靴下や派手な色の靴下をはか
せると、見つけやすいです。
できればハイソックスが見やすいと思い
ます。サッカー用の蛍光色のソックスを
はいているお子さんもみかけます。
私は子供の時に、運動会当日、この靴下
をはいていきなさいと、見るからに変な
シマシマの靴下をはかされました。
今思えば、私をみつける為に目立つ靴下
を、ということだったんだとわかります。
でも当時の私は、親の気持ちなんて、
わからりませんでした。
半ば無理やり変な靴下をはかされ、どう
しても嫌で、学校で靴下をかかとまで
上からくるくるとまいてしまいました。
親は私をみつけられなかったと嘆いてい
た記憶があります。
もし、靴下を派手にする場合は、お子さ
んの理解のもとにやるようにしましょう。
靴も最近派手なものがあるので、それを
使うのも手ですが、真っ白スニーカーに
靴ひもを真っ赤にするのも逆に目立って
見分けやすいです。
髪型で見分ける
女の子なら髪型を工夫するのも良いです。
髪の長い子は、結ぶときに三つ編みにし
てリボンをいっしょに編むと目印になり
ます。
かわいいですし、こどもも喜びますよ。
結ぶ時は高い位置で結ばず、帽子からで
るように低い位置で結びましょう。
事前の確認を忘れずに!
何より大切なのは、お子さんの出る競技
の確認です。
かけっこなら、何番目の何コースか。
ダンスなら場所はどの辺か。
と確認しておくと当日慌てずにすみます。
まとめ
速く走るコツは、心がけることでだいぶ
効果がでるように思います。
もし、運動会でうまく走れなかったとし
ても、お子さんの気持ちに寄り添った上
で、できていたことを思いっきりほめて
あげたいですね。
お子さんの成長を実感できる運動会、
楽しみですね。