赤ちゃんが産まれたら
爪切りだってお世話の1つですね。
小さな手にある、とってもとっても
小さな爪の爪切りはいつから始めるのでしょうか。
爪の切り方と爪切りの選び方もご紹介します!!
目次
赤ちゃんの爪切りはいつからするの?
赤ちゃんの爪切りは、産まれてすぐから
爪が伸びれば切ります。
生後1週間でも、生後2週間でも
関係なく爪が伸びたな~と思えば
切ってあげて下さい。
切る頻度は、大人よりも
新陳代謝が良く爪の成長も早いので
約3日おきに爪を切ってあげましょう!
伸びたな~と思う目安は、赤ちゃんの爪の
白い部分が2ミリ以上伸びて来たらです。
赤ちゃんが自分で手を動かして、
顔などを触ってもこまめに爪を
切っておけばひっかいてしまって
傷を作ったりせずにすみますよ。
万が一、目を傷つけてしまうと
大変なので、しっかりチェックして
爪のメンテナンスをしてあげましょう!
私は、赤ちゃんが生後1週間頃に
爪切りデビューしました。
爪じゃなく指先を切ったらどうしよう!と
緊張してドキドキしました。
新生児の頃は手をギュッと
握りしめていますし、
触れる物なんでも掴むので
悪戦苦闘でした。
赤ちゃんの爪を切る時は、
もし指先を切っても
病院に行けるように平日の
お昼間にスタートさせるとママも安心です。
赤ちゃんの爪の切り方を教えて!
赤ちゃんの爪の切り方は1週間に2回程、
爪の白い部分を0.5ミリ~1ミリ残して切ります。
角が残らないように丸く丁寧に仕上げましょう。
手元がしっかり見えるように
明るい場所でママが切りやすく
赤ちゃんがしんどくない体勢で切りましょう。
せっかく明るくても、手元がママの影に
ならないようにして下さいね。
赤ちゃんの爪が小さいので
ママは目を近づけて爪を切ると思うので
結構陰になりやすいので注意です。
慎重に、手指を傷つけないように
気を付けながら、赤ちゃんの爪の角を
最初に切ってから真ん中を切っていくと
切りやすいです。
角がきれいに丸くなるように整えてから
1度爪切りを置いてママの指で本当に
角が無いか確かめて下さい。
これで角が無ければOKですし、
角が有ったら丸く整えましょう。
これを10本の指に繰り返せば爪切り完了です!
切った爪が落ちてしまうので赤ちゃんの
手の下などに紙やティッシュを
引いておくと後片付けも楽に出来ます。
赤ちゃんの爪切りの選び方は?
赤ちゃん用の爪切りは
「はさみタイプ」と
大人が使うような「てこタイプ」の
2種類があります。
産まれてすぐに必要な爪切りは
「はさみタイプ」。
大人と違って、まだ爪が柔らかいので
はさみタイプの方が爪が割れたりしないです。
赤ちゃん用爪切りのはさみタイプは
刃の先端が丸くなっているので
赤ちゃんに優しく、扱うママも
安心して使用できますよ。
メーカーによってハサミの刃の
長さや刃の反り方が違うのでママの
使いやすい物を選びましょう。
ピジョン 新生児つめきりハサミ
刃の長さが短く、薄い刃で出来ているので
赤ちゃんの爪を少しづつ切れるので
刃が深く入る心配が無く安全に切れます。
ハンドル部分はグリップが大きくて
バランス良く持て、左右どちらでも持てるので
安定して使用でき先輩ママからの
評判の良い人気爪切りです。
ピップベビー ベビーつめ切りハサミ つめパックン
ペリカンをイメージしたデザインで
とっても可愛いのに切った爪が
ポケットに入るので飛び散る事がない、
といった優れた機能が付いた爪切りです。
先端にロックが付いてるので
ママが爪切りをしまい忘れても
赤ちゃんが開けられない作りに
なってるので安心です。
特に赤ちゃんが寝てる時や
動くようになって来たら
爪を回収してくれるのは本当に助かりますよ。
私は他の爪切りを持ってるのですが
2本目に購入するか検討中です。
おわりに
赤ちゃんの爪って小さいし
切るのも一苦労ですよね。
これを参考に、少しでも赤ちゃんの
爪切りが楽しくなったら嬉しいです!